日曜に、東京タワーへ行ってきました。
大船渡の炭火焼さんま3333匹を無料で振る舞う
『三陸・大船渡 東京タワーさんままつり』が開催されていたのです!
残念ながら、天気は雨


しかし、朝10時ぐらいに到着すると、すでに炭火焼さんまには長蛇の列!
推定3時間待ち…?

「大船渡のさんま」ジャケットを着て、
時に大量の煙のためゴーグルをかけながらさんまを焼いていく、
熟練スタッフの方々。
でもこちらは断念して、指をくわえて通過。
つみれ汁のコーナーへ行きました。
さんまのだしが濃厚に出ていて、おいしかったです!!
大船渡特産品売り場も大賑わい。
お土産に、ホタテカレーとさんまの蒲焼きを買いました


蒲焼きは、以前に食べて美味しかったのでリピ買い。
カレーは、
「カレーの専門家が『もう限界』と言いながら辿り着いた渾身の一品」
の文句が非常に気になります。
早く食べたい!
コメントの投稿