2011'07.14.19:27
↑狙ったわけではないのですが、
古いような、
ある意味タイムリーなようなタイトルになってしまいました…。
ワタクシゴトですが、おととい、
人生初のぎっくり腰をやってしまいました
わけあって、
2リットルペットボトルやら缶ビールやら醤油やら油やらソースやら
重いものを買いこんだわけです。
とりあえず玄関にどさっと置いて、
暑かったのでカーテンを全部閉めて服を脱ぎまして
、
それから玄関に置いた袋たちをえっさえっさとキッチンに運び、
床に置こうとしたところで!
ビリビリーーーーーーッと腰に…。
私の名誉のために書いておきますと、
決して毎日、帰ってすぐに服を脱いでるわけではありません。
でもたまたまその日は荷物が重く、汗ダクだったので、
つい先に脱いでしまったことを後悔しました。。
知人の「ぎっくり腰で救急車で運ばれた」という話を思い出し、
運ばれようにも、服を…服を着なくては…と思うこと30分。
なんとか着替えた頃には
なんとかペンギン歩きができるようになっていたので、
救急車のお世話にはならずにすみました。
古いような、
ある意味タイムリーなようなタイトルになってしまいました…。
ワタクシゴトですが、おととい、
人生初のぎっくり腰をやってしまいました

わけあって、
2リットルペットボトルやら缶ビールやら醤油やら油やらソースやら
重いものを買いこんだわけです。
とりあえず玄関にどさっと置いて、
暑かったのでカーテンを全部閉めて服を脱ぎまして

それから玄関に置いた袋たちをえっさえっさとキッチンに運び、
床に置こうとしたところで!
ビリビリーーーーーーッと腰に…。
私の名誉のために書いておきますと、
決して毎日、帰ってすぐに服を脱いでるわけではありません。
でもたまたまその日は荷物が重く、汗ダクだったので、
つい先に脱いでしまったことを後悔しました。。
知人の「ぎっくり腰で救急車で運ばれた」という話を思い出し、
運ばれようにも、服を…服を着なくては…と思うこと30分。
なんとか着替えた頃には
なんとかペンギン歩きができるようになっていたので、
救急車のお世話にはならずにすみました。