fc2ブログ
2022'09.23.11:05

シルバーウィーク。

週末は二週連続で台風の影響があると聞き、
台風が来る前に海を見てきました。

うみねこ

ウミネコが大サービス。
少し歩いたり、向きを変えたりしながら、素敵な場所に落ちついてくれました。

とんぼ2

とんぼも大サービス。

大雨の前の穏やかな日となりました。

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2022'06.24.13:52

アロマ。

部屋のインテリアにアロマのキャンドルランプを買ってみました。
優しい香りと優しい明かりで、寝る前の1時間はリラックス効果大です。

アロマ

アロマは嗅覚を通して脳に伝わり、癒しに繋がるそうです。

まだ実感はしていないのですが、
その他、アロマの種類によって、不眠解消、食欲増進、
皮膚の修復作用や消化器不調の改善、

そして殺菌作用や抗ウイルス作用、虫よけ効果もあるらしいです。

奥の深さに驚きです。

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2022'05.30.16:34

玉川上水緑道。

週末は猛暑と聞き、「涼」 を求めて西武新宿線の玉川上水駅まで行ってみました。

鷹の台駅間の一駅を歩いたのですが、緑道という名前のとおり、
緑がいっぱいの涼しい遊歩道でした。

玉川上水 新

江戸時代からの歴史のある玉川上水、調べることがたくさんあるのには驚きです。
また、桜が見事だとは知りませんでした。

涼だけではなく、もっといろいろ調べて、近々また行ってみたいと思います。

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2022'05.06.10:28

猫カフェにて。

IMG_3008.jpg

これは一体なんでしょう!

IMG_3010.jpg

:「わたしですけど、なにか?」

IMG_3011.jpg

これは一体なんでしょう!

IMG_3020.jpg

:「わたしです。正解!」

IMG_3013.jpg

IMG_3046.jpg

IMG_3052.jpg

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2021'12.14.15:04

季節の変化。

暖冬? 地球温暖化?
今年の紅葉撮影は難しかったです。

紅葉

紅葉が始まっていない緑と、紅葉まっただ中の赤と、
枯れた茶が混合している中での写真です。

鑞梅

おかげで綺麗な蝋梅に出会いました。
かわいかったです

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2021'05.06.14:44

GWが終わって。

長いような短いようなGW、お天気が落ち着かない中、
日曜日の夕方、青空にもくもくと入道雲が。

入道雲

大好きなわたあめを思い出しました。

遠出もできず、時間があったので、朝はパン。
ホームベーカリーで作った食パンはおいしいです。

食パン

そして、棒寒天で作ったあんみつとコーヒーゼリー、

あんみつ
コーヒーゼリー

自分で言うのもなんですが…絶品です

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2021'04.27.11:26

ふくまるがいたにゃ。

少し前になりますが、
実家の猫ちゃんへお土産を買いにペットショップへ行きました。

せっかくなので、その時に放送されていたドラマ『おじさまと猫』の
撮影場所となったペットショップへGO

IMG_7444.jpg

ここにふくまるがいたにゃ!!!

IMG_7446.jpg

IMG_7447.jpg

IMG_7445.jpg

写真やサインが飾られていました。

もう終わってしまいましたが、毎週ほっこりと心温まるドラマでした。

草刈正雄さんとぬいぐるみふくまるのツーショット、また見たいです。
続編に期待…!!

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2021'03.01.18:25

お内裏さまとお雛さま。

今日、会社の玄関に飾りました。
1年ぶりの再会です。

雛1

会社に飾るのは初めてですが、
来年は金の屏風をつけて、もっと早く会えるようにしようと思います。

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2020'11.04.10:20

谷中ぎんざ。

昨日は祝日だったので、久しぶりに谷中銀座に遊びに行きました。

IMG_6738.jpg

猫グッズ屋さん!

IMG_6737.jpg

看板猫いたー!!と思ったら、実はこのお店の子ではなく、
他のお宅から遊びに来ているそうな。

こんなにくつろいで寝ているのに!?
猫グッズに囲まれてよその家の猫ちゃんが寝ている奇跡…。
みんなに愛されて幸せだなぁ。

IMG_6739.jpg

あれは…誰かがわざと置いた置物か??

IMG_6740.jpg

違いました。
紛れもなく本物の猫でした。

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
2020'10.27.09:39

ミニトマト。

6月に、10センチぐらいのミニトマトの苗をいただきまして。

せっかくいただいたので育ててみたらぐんぐん成長するので
2回の植え替えを経て、
ベランダの天井まで伸びて、折れ曲がって下に伸び、
グネグネ曲がりながら成長すること4ヶ月。

花は咲くのになかなか実ができないなと思っていたら、
最近になって突然実が増え始めました。

ミニトマト

今後本当に赤く色づいて収穫できる日がくるのか、楽しみです!

ほかトラックバック(0)  コメント(0)
 |TOPBack
Copyright © デザイン・印刷・DTP・WEB|テンポイントと申します。. All Rights Reserved.